ボーっとしてしまう人
突然ですが、あなたは友人や家族に「よくボーッとしているよね」と言われた事はありますか?
私はまさによく言われるタイプなんです。
無自覚だから性質が悪いのかもしれません。
ちょっと仕事をして疲れたりするとボーッ、逆に何もする事がなくなってしまってもボーッ…つまりいつもボーッとしてしまっています。(いけませんね…)
このボーっとするという行動にもいろいろ種類はあるかと思いますが、タチの悪い事に私はボーっとしてやらなきゃいけない事を忘れてしまう派だから厄介なんですね…。
しかし最近、そんなボーッとしてしまって何かを忘れてしまうという残念な性質を治すべく、ある計画を練ってみました。
その名も「思い出し作戦」。前にテレビで聞いた事があるのですが、すぐにボーっとしてしまったり、何かを忘れてしまったりする人は、普段から何かを思い出す機会が少ない人に多いんだそうです。
そこで定期的に「一昨日の晩御飯は何だった?」、「3日前は何時ごろに寝た?」などなど、どんな内容でも構わないから一日に何度か思い出してみる事が大事らしいのです。
石垣島でダイビングライセンス取得
ダイビングライセンス取得料など見積りや日程などの相談はコチラから
www.blue-water-divers.jp/
関連:www.marie-de-mazet.com